工場見学
今日は5連休の最終日です
そして先日の抽選で当選した工場見学と名古屋港水族館に長女と2人で行って来ました。
工場見学はプリウスやエスティマ、ノア・BOXYなどを生産しているトヨタ車体の富士松工場です。
工場見学の記念にコレをいただきました。

一枚のコイル材から車が出来上がるまでのラインを見学させていただいたので、子供も大変喜んでいました。
貴重な工場見学が出来てよかったです。
その後は名古屋港水族館に行き、館内を楽しんできました。
ツアーの終わった後に聞いたのですが、300組以上の募集に対して当選したのは15組なので皆さん運が良い方ばかりですよって言われました
今年の運はコレで終わりにならなければいいのですが・・・。

そして先日の抽選で当選した工場見学と名古屋港水族館に長女と2人で行って来ました。

工場見学はプリウスやエスティマ、ノア・BOXYなどを生産しているトヨタ車体の富士松工場です。
工場見学の記念にコレをいただきました。
一枚のコイル材から車が出来上がるまでのラインを見学させていただいたので、子供も大変喜んでいました。

貴重な工場見学が出来てよかったです。
その後は名古屋港水族館に行き、館内を楽しんできました。

ツアーの終わった後に聞いたのですが、300組以上の募集に対して当選したのは15組なので皆さん運が良い方ばかりですよって言われました

今年の運はコレで終わりにならなければいいのですが・・・。

この記事へのコメント
こんばんは〜(^.^)b
この工場見学、人気ありますよ
shumiも応募したことありますが、当選したことないですよ
この工場見学、人気ありますよ
shumiも応募したことありますが、当選したことないですよ
貴重な体験が出来たようですね〜。
出来るのなら私も見てみたいです。
きっと娘さんも良い経験だったと思いますよ〜。
封筒には車の注文書は入ってませんでした?(笑)
出来るのなら私も見てみたいです。
きっと娘さんも良い経験だったと思いますよ〜。
封筒には車の注文書は入ってませんでした?(笑)
トヨタの工場見学!! いいですね♪
ボディの元であるコイルは、私が働いてる工場で作られた物なんですよ(笑)
情報と言う事で(^^;
ボディの元であるコイルは、私が働いてる工場で作られた物なんですよ(笑)
情報と言う事で(^^;
>shumipapaさん
こんにちは。
ここ工場見学はなかなか良かったですよ。
工場見学の応募って何かそのような場所があるのですか?
もしまた応募の機会があれば、またチャレンジしてみてください。
こんにちは。
ここ工場見学はなかなか良かったですよ。
工場見学の応募って何かそのような場所があるのですか?
もしまた応募の機会があれば、またチャレンジしてみてください。
> kazu-_-papaさん
こんにちは。
はい。大変いい体験ができました。
車の注文書は入っていませんでしたよ。
半額購入券があれば買いたいのですが・・・。(笑)
こんにちは。
はい。大変いい体験ができました。
車の注文書は入っていませんでしたよ。
半額購入券があれば買いたいのですが・・・。(笑)
> Yosshyさん
こんにちは。
トヨタ自動車の工場見学よりも、トヨタ車体の工場見学の方が良かったです。
トヨタ自動車だとたぶんプレス工程は見られないと思ったので・・・。
長女も喜んでいましたし・・・。
ボディのコイル材は、そちらで作っていたんですね~。
もしかして、私の工場のコイル材(車のボディではないけど)もそうなのかな?
こんにちは。
トヨタ自動車の工場見学よりも、トヨタ車体の工場見学の方が良かったです。
トヨタ自動車だとたぶんプレス工程は見られないと思ったので・・・。
長女も喜んでいましたし・・・。
ボディのコイル材は、そちらで作っていたんですね~。
もしかして、私の工場のコイル材(車のボディではないけど)もそうなのかな?