キャンピカ明野ふれあいの里 3日目
キャンプ3日目、天気は曇り空でした。
朝御飯は簡単な和食です。あまり物を適当に組み合わせました。(笑)
本日の予定は・・・
昨日、どうしても清里(清泉寮)のソフトクリームが食べられないのが悔やしくて、もう一度リベンジで行きました。(笑)
昨日ほど、渋滞もなく何も問題なく駐車場に入ることが出来ました。
これがリベンジで獲得したソフトクリームです。
買うのに10分くらい並びましたが、やっぱり美味しかった~。
これで私の胸のつかえが取れました。(笑)
本当は3日目はキャンプ場でのんびりの予定でしたが、ここに来てしまった為そのまま帰るのは勿体無いと言う事で、清里駅周辺で自宅用と職場用のお土産を購入し、初日に行った八ヶ岳チーズ工房に向かいました。
ここに行ったのがまた間違いなのか、これを買ってしまいました。
その後、他に行くところを探していると数分の所に、初日に行ったシャトレーゼがある事を思い出し、2回目の訪問をしてしまいました。
オレンジベースのアイスでさっぱりして美味しかったですよ。
1日目も訪れているので、すぐにここを出てキャンプ場の近くの
ハイジの村に行きました。
親世代はハイジは知っていますが、今の子供は知らないと思いますね。
今夜の手抜き料理はコレです。
寒い日には最高のおでんです。(笑)
あと炭も余っていたので、コレをダッチで作りました。
ココアケーキです。
以前も作ったことはありますが、散々甘いものを食べたのにここまでくるとちょっと気持ち悪いかも?(笑)
でも美味しかったですよ。
と言う事で3日目が無事に終了。
関連記事