キャンピカ明野ふれあいの里 2日目
キャンプ2日目。
朝方は少し冷え込みましたが、思った程寒くはなかったです。
体感的には10~12度位かな?
朝ごはんはトラメです。
朝御飯を簡単に済ませ最初の目的地、清里に向かいました。
清里は10年くらい前に行きましたが、ずいぶん町並みが変わっていました。
お店も売り物件がかなりあり驚きましたね。
さて清里と言えば、清泉寮のソフトクリームですね。
はっきり言って、出発がちょっと遅かった。
駐車場が大渋滞で入れませんでした。
と言うことで次の目的地の萌木の村です。
近くに「だいずや」という大豆専門店があります。
私はここで豆乳チーズプリンをいただきました。
めっちゃ旨かった~。
チョコもいいですが、私はチーズの方が美味しかったかな?
次に少し車を走らせこちらのお店に行きました。
パイの家 エムワンです。
お土産で買ったアップルパイが最高に美味しかったです。
画像はこちら・・・。
その後14時にはキャンプ場に戻り、15時からのイベントに参加しました。
そのイベントで子供が作ったキャンドルランタンです。
夜になると・・・
いい感じで照らされています。
そして夕食は簡単にハヤシライスをダッチで作りました。
3日目に続く
関連記事