これも大切なキャンプ道具?
『これも大切なキャンプ道具?』とタイトルを付けましたが、間違っていないですよね

という事で、新車で購入して13年目の車検を受けてきました
総走行距離は、11万キロとまずまずの距離
この車を購入してからキャンプを始めたので、思い出のたくさん詰まった車です
最近はないですが、3~5家族でのグルキャンがメインでした。
実は今回の車検からは重量税もアップするという事で車検を通すか結構悩みましたが、特にほしい車もなく(本当は
がない)、キャンプ
もまだまだしたいので、売らずにもう少し乗りたいと思います
調子が良ければ、次回の車検も受けようと思っています。
ローダウン&フルエアロと言うキャンプに不向きな車ですが、この車で入れるキャンプ場を探してキャンプを楽しもうと思ってま~す。
そんな中、リコールの封書が自宅に届きました

よく見ると、うちの嫁の車でした
最近の自動車業界はいろいろと問題があるので、ビクッとさせられちゃいますが、信用して乗るしかないですね。
以上、キャンプ道具ネタ?久しぶりの車ネタでした


という事で、新車で購入して13年目の車検を受けてきました

総走行距離は、11万キロとまずまずの距離

この車を購入してからキャンプを始めたので、思い出のたくさん詰まった車です

最近はないですが、3~5家族でのグルキャンがメインでした。
実は今回の車検からは重量税もアップするという事で車検を通すか結構悩みましたが、特にほしい車もなく(本当は



調子が良ければ、次回の車検も受けようと思っています。
ローダウン&フルエアロと言うキャンプに不向きな車ですが、この車で入れるキャンプ場を探してキャンプを楽しもうと思ってま~す。
そんな中、リコールの封書が自宅に届きました

よく見ると、うちの嫁の車でした

最近の自動車業界はいろいろと問題があるので、ビクッとさせられちゃいますが、信用して乗るしかないですね。
以上、キャンプ道具ネタ?久しぶりの車ネタでした

この記事へのコメント
まっくんさん、こんにちわ!
13年目とは思えない位綺麗に乗ってますね!
落とし方もかっこいいです!
キャンプに行き始めてから、ワンボックスでよかったなと思います。
奥さんの車、いい車(メーカー)で羨ましいです(笑)
13年目とは思えない位綺麗に乗ってますね!
落とし方もかっこいいです!
キャンプに行き始めてから、ワンボックスでよかったなと思います。
奥さんの車、いい車(メーカー)で羨ましいです(笑)
> INAPPさん
こんにちは。
13年経過しましたが、頑張って綺麗に乗ってますよ(笑)
でも所々、ガタは来ていますが・・・。
でもまだ愛着があるし、キャンプも行きたいので暫くはこの車をまだ乗りたいと思ってます。
私にとってキャンプ歴=車齢なんです(笑)
私の車とは違い嫁の車はハイブリットで燃費も良いので私のセカンドカー化してますね。
こんにちは。
13年経過しましたが、頑張って綺麗に乗ってますよ(笑)
でも所々、ガタは来ていますが・・・。
でもまだ愛着があるし、キャンプも行きたいので暫くはこの車をまだ乗りたいと思ってます。
私にとってキャンプ歴=車齢なんです(笑)
私の車とは違い嫁の車はハイブリットで燃費も良いので私のセカンドカー化してますね。
おはようございます。
今どきの車なんてそうそう壊れたりしないし、整備履歴がハッキリしているなら多少年数が経っていても安心して乗れますもんね。
特にこの1MZエンジンは耐久性に定評がありますね。
ワタシも本当は気に入ったクルマを、永く乗りたい派です。エブリイワゴンが完全な私用になったので、まずは47都道府県制覇を目標に掲げます。
今どきの車なんてそうそう壊れたりしないし、整備履歴がハッキリしているなら多少年数が経っていても安心して乗れますもんね。
特にこの1MZエンジンは耐久性に定評がありますね。
ワタシも本当は気に入ったクルマを、永く乗りたい派です。エブリイワゴンが完全な私用になったので、まずは47都道府県制覇を目標に掲げます。
> アクアシルバーさん
こんにちは。
そうですね。このエンジンは本当に静かでなめらかに加速できるので好きなんですよ。
年数が経過するとはやりモーター関係が悪くなってます。
パワーが落ちちゃうのかな?
アクアシルバーさんの言われるように、気に入った車だからまだまだ乗りますよ。
私には47都道府県制覇は真似できませんが、大事に乗りたいですね。
こんにちは。
そうですね。このエンジンは本当に静かでなめらかに加速できるので好きなんですよ。
年数が経過するとはやりモーター関係が悪くなってます。
パワーが落ちちゃうのかな?
アクアシルバーさんの言われるように、気に入った車だからまだまだ乗りますよ。
私には47都道府県制覇は真似できませんが、大事に乗りたいですね。
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。