フレンドパークむかわ 1日目
8/14~16の2泊3日で山梨県のフレンドパークむかわに行ってきました。

このお盆キャンプはヒロシッチさんからお誘いがあり、私も行った事のないキャンプ場でしたので参加して見ました。
同日、ナチュブロ仲間のアクアシルバーさん、ユウタロスさんも参加されていて夜はちょっと?だけお話させていただきました。
今回は写真は大変少ないです・・・。
このお盆キャンプはヒロシッチさんからお誘いがあり、私も行った事のないキャンプ場でしたので参加して見ました。
同日、ナチュブロ仲間のアクアシルバーさん、ユウタロスさんも参加されていて夜はちょっと?だけお話させていただきました。
今回は写真は大変少ないです・・・。
まずはいつものように簡単に施設紹介です。
所在地: 山梨県北杜市武川町柳沢3506-1
電話: 0551-26-3381
料金: 水道・AC電源付区画サイト ¥6,300
林間 AC電源付区画サイト ¥5,750
林間 AC電源無し区画サイト ¥5,250
ゴミは基本持ち帰りですが、1袋¥200で袋を購入すれば処分してもらえます
IN: 13時~
OUT: ~11時
その他: コインシャワー(5分 ¥200)、トイレ、炊事棟
薪 1束¥?
サイト: 土 (ペグは刺さり易い場所と刺さり難い場所があります)
こちらが管理棟になります。
親切、丁寧に対応していただけます。

こちらは手前が炊事棟、奥の建物はシャワールームになります。
シャワールームは24時間入れるのは嬉しいです。
よくわかりませんが、真ん中の蛇口だけ「飲料用」って書いてあるのが気になりますが、本当に実際に飲めるのは真ん中だけなのかな???
キャンプ場の規模を考えると、炊事棟の数がちょっと少ないかな?

臨時?のサイトだと思うのですがこんなサイトもありました。
思う存分使えそうです。

近くにはこんな感じの川も流れています。
流れは少しキツイ所もありますが、深さはそれほどありません。

このような水遊び場もあります。


こちらは遊具です。
楽しいのは小学生までかな?

そばやさんもありますが味は・・・・。(笑)
盛りそば¥700はちょっと高い(分量的に)です。
チェックアウト後に利用させていただきました。

感想:一区画辺りの広さはそこそこ広いので問題はないです。
広さにもバラつきがあるのでちょっと注意が必要です。
川の近くなのでブヨ等がいるので、刺されないように注意が必要です。
運が良いとカブトやクワガタなどに遭遇できるかも?
チェックイン、チェックアウトは混んでなければ、結構融通が利くそうです。
ゴミを処分してもらうのに、袋代金¥200がちょっと気になります。
管理人さんも17時頃には帰ってしまうようなので、用事は17時までに済ませましょう。
私のサイトの隣はBBQサイトでしたが、かなり人が横切っていたのでちょっとムカつきました。
所詮、BBQの人はサイトのキャンプのマナーは知らないかも知れませんが。
気温は多少低めでしたがお盆にしては快適でした。
★キャンプ1日目
今回のキャンプは渋滞を避ける為に自宅を5時20分に出発しました。
まず最初に目指したのはシャトレーゼの工場見学です。
シャトレーゼは10頃に到着しましたが、下の国道が大変な渋滞になっていました。
翌日以降は朝から入場規制がかかったようです。
シャトレーゼはアイス好きな我が家にとっては外せないコースとなっています。(笑)

その後、キャンプ場13時頃到着しチェックイン。
私の目の前にヒロシッチさんの車がありました。(笑)
そして我が家のサイトは林間の12番サイトへ。

設営が終わると早速子供達は川に水遊びに・・・。

そして最初の夜は子供達のリクエストにより焼肉をしました。

やっぱり朝が早かったので22時頃には疲れも出て、寝ちゃいました。(-_-;)
2日目に続く
所在地: 山梨県北杜市武川町柳沢3506-1
電話: 0551-26-3381
料金: 水道・AC電源付区画サイト ¥6,300
林間 AC電源付区画サイト ¥5,750
林間 AC電源無し区画サイト ¥5,250
ゴミは基本持ち帰りですが、1袋¥200で袋を購入すれば処分してもらえます
IN: 13時~
OUT: ~11時
その他: コインシャワー(5分 ¥200)、トイレ、炊事棟
薪 1束¥?
サイト: 土 (ペグは刺さり易い場所と刺さり難い場所があります)
こちらが管理棟になります。
親切、丁寧に対応していただけます。
こちらは手前が炊事棟、奥の建物はシャワールームになります。
シャワールームは24時間入れるのは嬉しいです。
よくわかりませんが、真ん中の蛇口だけ「飲料用」って書いてあるのが気になりますが、本当に実際に飲めるのは真ん中だけなのかな???
キャンプ場の規模を考えると、炊事棟の数がちょっと少ないかな?
臨時?のサイトだと思うのですがこんなサイトもありました。
思う存分使えそうです。
近くにはこんな感じの川も流れています。
流れは少しキツイ所もありますが、深さはそれほどありません。
このような水遊び場もあります。
こちらは遊具です。
楽しいのは小学生までかな?
そばやさんもありますが味は・・・・。(笑)
盛りそば¥700はちょっと高い(分量的に)です。
チェックアウト後に利用させていただきました。
感想:一区画辺りの広さはそこそこ広いので問題はないです。
広さにもバラつきがあるのでちょっと注意が必要です。
川の近くなのでブヨ等がいるので、刺されないように注意が必要です。
運が良いとカブトやクワガタなどに遭遇できるかも?
チェックイン、チェックアウトは混んでなければ、結構融通が利くそうです。
ゴミを処分してもらうのに、袋代金¥200がちょっと気になります。
管理人さんも17時頃には帰ってしまうようなので、用事は17時までに済ませましょう。
私のサイトの隣はBBQサイトでしたが、かなり人が横切っていたのでちょっとムカつきました。
所詮、BBQの人はサイトのキャンプのマナーは知らないかも知れませんが。
気温は多少低めでしたがお盆にしては快適でした。
★キャンプ1日目
今回のキャンプは渋滞を避ける為に自宅を5時20分に出発しました。
まず最初に目指したのはシャトレーゼの工場見学です。
シャトレーゼは10頃に到着しましたが、下の国道が大変な渋滞になっていました。
翌日以降は朝から入場規制がかかったようです。
シャトレーゼはアイス好きな我が家にとっては外せないコースとなっています。(笑)
その後、キャンプ場13時頃到着しチェックイン。
私の目の前にヒロシッチさんの車がありました。(笑)
そして我が家のサイトは林間の12番サイトへ。
設営が終わると早速子供達は川に水遊びに・・・。
そして最初の夜は子供達のリクエストにより焼肉をしました。
やっぱり朝が早かったので22時頃には疲れも出て、寝ちゃいました。(-_-;)
2日目に続く
タグ :キャンプレポフレンドパークむかわ
この記事へのコメント
むかわでは、大変お世話になりました
それから、娘がご迷惑を(^_^;)
サイトは、林間ですね♪
うちは、木が1本もない林間サイトでした(?_?)
ガンガン陽が当たり暑かったです
バーベキュー客は、ものすごく騒ぎそうなので、落ち着かなそうですね
それから、娘がご迷惑を(^_^;)
サイトは、林間ですね♪
うちは、木が1本もない林間サイトでした(?_?)
ガンガン陽が当たり暑かったです
バーベキュー客は、ものすごく騒ぎそうなので、落ち着かなそうですね
早っ! 先を越されてしまった (^^;
どうも~~ お疲れさまでした!
僕も 満サイト時には炊事場もトイレも数が不足だと思いました。
サイトの背後がバーベキュー場で、見ていて昼間はとてもマッタリ出来るような
雰囲気じゃないな~と思ってました。でも逆に夜は静かそうで。。。 (^^)
今回は 「くのわき」の時には見れなかったお姉ちゃんの笑顔が見れたのが嬉しかったですよ (^^)
2日目が楽しみ~~ (^^)v
どうも~~ お疲れさまでした!
僕も 満サイト時には炊事場もトイレも数が不足だと思いました。
サイトの背後がバーベキュー場で、見ていて昼間はとてもマッタリ出来るような
雰囲気じゃないな~と思ってました。でも逆に夜は静かそうで。。。 (^^)
今回は 「くのわき」の時には見れなかったお姉ちゃんの笑顔が見れたのが嬉しかったですよ (^^)
2日目が楽しみ~~ (^^)v
こんにちは。
バーベキューの方々が横切る・・・
う〜ん。盛り上がっているでしょうし、キャッキャキャッキャ
言っているのでしょうね。テント内覗き見たり・・・
夜までだとつらいでしょうが・・・
それにしても、シャトレーゼのアイス。
まっくん家では定番の様ですが・・・
家もこんな工場、どこか定番で欲しいです。
バーベキューの方々が横切る・・・
う〜ん。盛り上がっているでしょうし、キャッキャキャッキャ
言っているのでしょうね。テント内覗き見たり・・・
夜までだとつらいでしょうが・・・
それにしても、シャトレーゼのアイス。
まっくん家では定番の様ですが・・・
家もこんな工場、どこか定番で欲しいです。
>ユウタロスさん
こんばんは。
先日は大変お世話になりました。
林間サイトは気温や湿度など快適でしたよ。
でも毛虫やら蜘蛛やら小さい虫が結構いたので、良い様な悪いような・・・。
バーベキュー客の件は昼間だけ我慢すれば何とかなるかも?
こんばんは。
先日は大変お世話になりました。
林間サイトは気温や湿度など快適でしたよ。
でも毛虫やら蜘蛛やら小さい虫が結構いたので、良い様な悪いような・・・。
バーベキュー客の件は昼間だけ我慢すれば何とかなるかも?
>ヒロシッチさん
今回はヒロシッチさんよりもレポを早く上げちゃいました~。(笑)
BBQサイトの隣はやっぱり落ち着かないですよ。
マナーと言うマナーは知らないので・・・。
お姉ちゃん、もう少し小さい子の面倒を見てくれるといいのですが・・・。
役に立たなくてすみません。<(_ _)>
2日目のレポは明日かな???
今回はヒロシッチさんよりもレポを早く上げちゃいました~。(笑)
BBQサイトの隣はやっぱり落ち着かないですよ。
マナーと言うマナーは知らないので・・・。
お姉ちゃん、もう少し小さい子の面倒を見てくれるといいのですが・・・。
役に立たなくてすみません。<(_ _)>
2日目のレポは明日かな???
> pidi1969さん
こんばんは。
BBQの方はテントサイトとは違い、キャンプマナーは知らなくて当然だと思うので仕方が無いですね。
でもこの日、一度だけ実は注意したんですよ。
BBQサイトではなく、キャンプサイトの子供達に・・・。(笑)
さすがに火を使ってる時に私のサイト内で走り回っているのは危ないですからね。
アイスの入場規制が入ったのは初めて知りましたよ。
パトカーが入っていたようなので、近所から苦情でも来たのかな?
工場見学でいろいろと検索すると、お近くでもあるかも知れませんよ。
こんばんは。
BBQの方はテントサイトとは違い、キャンプマナーは知らなくて当然だと思うので仕方が無いですね。
でもこの日、一度だけ実は注意したんですよ。
BBQサイトではなく、キャンプサイトの子供達に・・・。(笑)
さすがに火を使ってる時に私のサイト内で走り回っているのは危ないですからね。
アイスの入場規制が入ったのは初めて知りましたよ。
パトカーが入っていたようなので、近所から苦情でも来たのかな?
工場見学でいろいろと検索すると、お近くでもあるかも知れませんよ。
こんばんは。
「むかわ」では楽しい時間を過ごせました。ありがとうございました。
サイトが離れていたので、あまり行き来ができませんでしたが、ウチの子曰く、奥さまや娘さんたちにケッコウ遊んでもらったみたいです。
あの「むかわ」には5年連続で行ったのですが、年々規模が大きくなって、サニタリーだけが当時のまま置き去りになっている感じです。
管理人さんもよくわかっていらっしゃるようですが、公営施設なので予算が付きにくいようですね。
あんまり広げてしまったので、キャンプ客でも粗悪な人が増えてしまった感じ。ウチはやられませんでしたが、他人のサイト横切りなど平気でやってましたね。
続編、楽しみにお待ちしております。
P.S 昨夜は1時10分帰宅でした。おかげで今日は思考能力ゼロ…。
「むかわ」では楽しい時間を過ごせました。ありがとうございました。
サイトが離れていたので、あまり行き来ができませんでしたが、ウチの子曰く、奥さまや娘さんたちにケッコウ遊んでもらったみたいです。
あの「むかわ」には5年連続で行ったのですが、年々規模が大きくなって、サニタリーだけが当時のまま置き去りになっている感じです。
管理人さんもよくわかっていらっしゃるようですが、公営施設なので予算が付きにくいようですね。
あんまり広げてしまったので、キャンプ客でも粗悪な人が増えてしまった感じ。ウチはやられませんでしたが、他人のサイト横切りなど平気でやってましたね。
続編、楽しみにお待ちしております。
P.S 昨夜は1時10分帰宅でした。おかげで今日は思考能力ゼロ…。
> アクアシルバーさん
おはようございます。
こちらこそ、キャンプ期間中大変お世話になりました。
とても楽しい時間が過ごせました。
5年連続とはすごいですね。
アクアシルバーさんのお気に入りのキャンプ場なのかな?
サイトの横切りはどこのキャンプ場でもありえる事ですが、気持ちの良い物ではないですよね?
続編、内容が薄いから困ってます・・・。(笑)
おはようございます。
こちらこそ、キャンプ期間中大変お世話になりました。
とても楽しい時間が過ごせました。
5年連続とはすごいですね。
アクアシルバーさんのお気に入りのキャンプ場なのかな?
サイトの横切りはどこのキャンプ場でもありえる事ですが、気持ちの良い物ではないですよね?
続編、内容が薄いから困ってます・・・。(笑)
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。