2010年のキャンプを振り返ると・・・・・
もう我が家はキャンプはオフシーズンに入ったので、今年を振り返ってみようと思います。
今シーズンは4/10の伊勢志摩エバーグレイズからキャンプをスタートして10箇所(11回)のキャンプをすることが出来ました。我が家としては今までの最高記録でした。
来年から長女は中学なので今後は部活動などで忙しくなり、一緒にキャンプが出来ないかもしれないので1回でも多くのキャンプをしようと例年よりも多く計画しました。

今シーズンは4/10の伊勢志摩エバーグレイズからキャンプをスタートして10箇所(11回)のキャンプをすることが出来ました。我が家としては今までの最高記録でした。

来年から長女は中学なので今後は部活動などで忙しくなり、一緒にキャンプが出来ないかもしれないので1回でも多くのキャンプをしようと例年よりも多く計画しました。
今シーズンはいろんな思い出ができました。
ざっと振り返って見ますと・・・・
4/10~11
伊勢志摩エバーグレイズ
夜のイベントのビンゴで次女がゲームをいただき、朝食で無料のフレンチトーストをお腹いっぱい食べました。

4/24~25
乙女森林公園第2キャンプ場
富士山が綺麗に見られるキャンプ場です。
翌朝、霜が降りちょっと寒かった~。

5/2~5
朝霧ジャンボリーオートキャンプ場
今シーズン、初のグルキャンでした。
久しぶりのお友達との再会に子供達も大喜びでした。

5/15~16
やまぼうしオートキャンプ場
私のお気に入りのキャンプ場で毎年のように来ています。
何もないのでのんびり過ごせるのが最高です。

6/5~6
志摩オートキャンプ場
2年に一度しか行われない「UNIFLAME Nature Meeting 2010 WEST」に参加です。
参加費はサイト料のみで、抽選会は全員商品が当たるのでやめられません
また2年後も参加するぞ~

7/17~19
清里中央オートキャンプ場
次女のお友達家族との初キャンプです。
お友達家族はキャンプ初体験と言うことで、とても楽しかったようです。
来年はテントでも買うのかな~?

8/9~12
キャンプinn海山
キャンプ歴6年!キャンプ初体験の大雨でした。テントは雨漏りするし散々なキャンプでした。
でも滅多にない体験も出来たから、今後は雨が降ってもそれなりに楽しめるかも?

9/18-~20
椛の湖オートキャンプ場
近くのそばの花が満開でとても綺麗でした。
近くの道の駅で恒例の蕎麦打ち体験して美味しいそばをいただきました。

10/9~11
くのわき親水公園キャンプ場
ナチュブロで知り合った方々と初キャンプで、とても楽しい時間を過ごす事が出来ました。
設営時は大雨で、今年2度目の雨漏りを体験しちゃった~。(笑)

10/23~24
だるま山高原キャンプ場
夜景と富士山が綺麗に見られるキャンプ場です。
もっとスッキリした日にもう一度行ってみたいな~。

11/13~14
志摩オートキャンプ場
「UNIFLAME Nature Meeting 」の時にもらった半額券があったので来て見ました。
我が家からはアクセスが悪いのでもう行かないかな~?
「UNIFLAME Nature Meeting 」の時は頑張って行きますが・・・・。(笑)

今年のキャンプで多くの人と出会い、良い思い出ができました。
来年も今年以上、最高のキャンプライフが過ごせるといいな~~~。
また来年は一人でも多くの方々とお会いできることを楽しみにしています。
我が家はキャンプはオフシーズンに入るので、今後はスイーツネタが多くなるかもしれませんが、懲りずに遊びに来てください。(爆)
ざっと振り返って見ますと・・・・


夜のイベントのビンゴで次女がゲームをいただき、朝食で無料のフレンチトーストをお腹いっぱい食べました。


富士山が綺麗に見られるキャンプ場です。
翌朝、霜が降りちょっと寒かった~。


今シーズン、初のグルキャンでした。
久しぶりのお友達との再会に子供達も大喜びでした。


私のお気に入りのキャンプ場で毎年のように来ています。
何もないのでのんびり過ごせるのが最高です。


2年に一度しか行われない「UNIFLAME Nature Meeting 2010 WEST」に参加です。
参加費はサイト料のみで、抽選会は全員商品が当たるのでやめられません
また2年後も参加するぞ~



次女のお友達家族との初キャンプです。
お友達家族はキャンプ初体験と言うことで、とても楽しかったようです。
来年はテントでも買うのかな~?


キャンプ歴6年!キャンプ初体験の大雨でした。テントは雨漏りするし散々なキャンプでした。
でも滅多にない体験も出来たから、今後は雨が降ってもそれなりに楽しめるかも?


近くのそばの花が満開でとても綺麗でした。
近くの道の駅で恒例の蕎麦打ち体験して美味しいそばをいただきました。


ナチュブロで知り合った方々と初キャンプで、とても楽しい時間を過ごす事が出来ました。
設営時は大雨で、今年2度目の雨漏りを体験しちゃった~。(笑)


夜景と富士山が綺麗に見られるキャンプ場です。
もっとスッキリした日にもう一度行ってみたいな~。


「UNIFLAME Nature Meeting 」の時にもらった半額券があったので来て見ました。
我が家からはアクセスが悪いのでもう行かないかな~?
「UNIFLAME Nature Meeting 」の時は頑張って行きますが・・・・。(笑)
今年のキャンプで多くの人と出会い、良い思い出ができました。
来年も今年以上、最高のキャンプライフが過ごせるといいな~~~。

また来年は一人でも多くの方々とお会いできることを楽しみにしています。
我が家はキャンプはオフシーズンに入るので、今後はスイーツネタが多くなるかもしれませんが、懲りずに遊びに来てください。(爆)
この記事へのコメント
すごい、ほぼ毎月1,2回連続で。たくさんやったのですね。
紅葉の今の季節が最高ですが、もう寒いかな?
紅葉の今の季節が最高ですが、もう寒いかな?
こんばんは
色々な思い出が沢山出来ましたね。
来年は どんな出逢い そして
思い出が 出来きるのでしょう・・・・?
うちは結局家族5人でのキャンプは2回だけでした。
全員で行きたかったのですが
子供が大きくなるにつれて
なかなか みんなのスケジュールがあいませんね・・・・
>スイーツネタが多くなるかもしれませんが
わたくし 甘いの 大好きです。
色々な思い出が沢山出来ましたね。
来年は どんな出逢い そして
思い出が 出来きるのでしょう・・・・?
うちは結局家族5人でのキャンプは2回だけでした。
全員で行きたかったのですが
子供が大きくなるにつれて
なかなか みんなのスケジュールがあいませんね・・・・
>スイーツネタが多くなるかもしれませんが
わたくし 甘いの 大好きです。
あれ、もう閉店ですか。
まだまだいい季節なのにもったいな〜い(^^;)
1年で、たくさんのキャンプ場に行かれたんですね。
うちは回数こそ多いですが、同じところばかりで、
もう少し開拓しなきゃと思う今日この頃です。
スイーツネタも大好きですよ。
オフシーズンも遊びに来ますね♪
まだまだいい季節なのにもったいな〜い(^^;)
1年で、たくさんのキャンプ場に行かれたんですね。
うちは回数こそ多いですが、同じところばかりで、
もう少し開拓しなきゃと思う今日この頃です。
スイーツネタも大好きですよ。
オフシーズンも遊びに来ますね♪
こんばんわ(´・ω・`)ノ
出撃されてますね~!
素敵な出会いもいっぱいあって
うらやましいです(≧ω≦)b
スイーツネタの充実ですか?w
豊富も素敵w
私もぜひ勉強させてください(▼∀▼)ニヤリッ
出撃されてますね~!
素敵な出会いもいっぱいあって
うらやましいです(≧ω≦)b
スイーツネタの充実ですか?w
豊富も素敵w
私もぜひ勉強させてください(▼∀▼)ニヤリッ
こんばんは
10箇所とはすごいね!
我が家はまだオチビが小さいのでキャンプ計画も立てやすいんですけど
中学生になると部活やお友達、そして勉強等でなかなかキャンプにも
いけなくなるかもですね
それでも、あいている時間をうまく使ってキャンプライフを楽しんでください♪
今年の我が家はもう少しキャンプを続けてみようと思ってます^^
雪中とかは無理ですが・・・
来年もいっぱいの出会いがあるといいですね^^
スイーツネタ!待ってますよ~
10箇所とはすごいね!
我が家はまだオチビが小さいのでキャンプ計画も立てやすいんですけど
中学生になると部活やお友達、そして勉強等でなかなかキャンプにも
いけなくなるかもですね
それでも、あいている時間をうまく使ってキャンプライフを楽しんでください♪
今年の我が家はもう少しキャンプを続けてみようと思ってます^^
雪中とかは無理ですが・・・
来年もいっぱいの出会いがあるといいですね^^
スイーツネタ!待ってますよ~
こんばんは♪
月一・ペース!で行かれてましたね(^^
楽しい事や、大変な事があった、ようですが振り返るとどれもこれも
大切な、思い出!ですね♪
来年!も楽しい「キャンプ」を、綴ってくださいね(^^)
スイーツネタ?・・・・・・望むところですよ~(笑
月一・ペース!で行かれてましたね(^^
楽しい事や、大変な事があった、ようですが振り返るとどれもこれも
大切な、思い出!ですね♪
来年!も楽しい「キャンプ」を、綴ってくださいね(^^)
スイーツネタ?・・・・・・望むところですよ~(笑
「くのわき」では初めてご一緒させていただき
楽しいひと時をありがとうございました!
来年、またご一緒しましょう (^^)
スウィーツネタも楽しみですが、
個人的には、「車高UP」のレポが出てくるか?楽しみ ウフフ
楽しいひと時をありがとうございました!
来年、またご一緒しましょう (^^)
スウィーツネタも楽しみですが、
個人的には、「車高UP」のレポが出てくるか?楽しみ ウフフ
> 車内泊さん
はじめまして。
コメント、ありがとうございます。
そうですね、ほぼ毎月1、2回連続で行っていました。
紅葉を見ながらのキャンプもしたいですが、今年は予定を無理やり入れちゃったから、出来ませんでした。
来年くらいには紅葉を見ながらのキャンプもしてみたな~って思っています。
はじめまして。
コメント、ありがとうございます。
そうですね、ほぼ毎月1、2回連続で行っていました。
紅葉を見ながらのキャンプもしたいですが、今年は予定を無理やり入れちゃったから、出来ませんでした。
来年くらいには紅葉を見ながらのキャンプもしてみたな~って思っています。
>shion373さん
そうですね。
私も子供が大きくなるにつれて家族キャンプが出来なくなる前に沢山の思い出をって思い今年は予約をいっぱい入れて頑張りました。(笑)
まぁ、ソロキャンの勇気は私にはありませんが・・・。(^^;)
いろんな出会いは来年も出来たらいいな~って思っていますよ。
そうですね。
私も子供が大きくなるにつれて家族キャンプが出来なくなる前に沢山の思い出をって思い今年は予約をいっぱい入れて頑張りました。(笑)
まぁ、ソロキャンの勇気は私にはありませんが・・・。(^^;)
いろんな出会いは来年も出来たらいいな~って思っていますよ。
> MINIパパさん
残念ながらもう閉店なんです。(笑)
我が家のテントやタープではこの季節はもう限界ですわ~。
私は行ったことのあるキャンプ場は、よほどの理由が無い限り行かないかな?
基本的に新しいキャンプ場を目指して今年は行動しました。
来年も行ったことのないキャンプ場を開拓したいと思っています。
サイトの広さや周囲の環境など不安は数知れずありますが・・・。
スイーツネタ、多いかもしれませんが、お許しください。≦(._.)≧ ペコ
残念ながらもう閉店なんです。(笑)
我が家のテントやタープではこの季節はもう限界ですわ~。
私は行ったことのあるキャンプ場は、よほどの理由が無い限り行かないかな?
基本的に新しいキャンプ場を目指して今年は行動しました。
来年も行ったことのないキャンプ場を開拓したいと思っています。
サイトの広さや周囲の環境など不安は数知れずありますが・・・。
スイーツネタ、多いかもしれませんが、お許しください。≦(._.)≧ ペコ
> wishさん
素敵な出会い、いっぱいありましたよ。
来年はwish家とお会いできる事を祈ってますね。
スイーツネタ、もし良かったら見に来てくださいね。
素敵な出会い、いっぱいありましたよ。
来年はwish家とお会いできる事を祈ってますね。
スイーツネタ、もし良かったら見に来てくださいね。
> たっくんfamilyさん
10箇所の予約は大変だったけど、頑張りました。(笑)
とりあえず、中学の部活動次第ですね。
来年も今年と変わらず、キャンプが出来るといいけど・・・。
たっくんfamilyさんのキャンプレポも楽しみにしていますね。
10箇所の予約は大変だったけど、頑張りました。(笑)
とりあえず、中学の部活動次第ですね。
来年も今年と変わらず、キャンプが出来るといいけど・・・。
たっくんfamilyさんのキャンプレポも楽しみにしていますね。
>フウチャンポーさん
来年は今年ほどはキャンプは出来ないかもしれないけど、いろんなキャンプ場に出撃したいと思っています。
そこで楽しい思い出ががいっぱいできるといいけど・・・。
スイーツネタ、写真でお腹いっぱいにしてあげますね。(笑)
来年は今年ほどはキャンプは出来ないかもしれないけど、いろんなキャンプ場に出撃したいと思っています。
そこで楽しい思い出ががいっぱいできるといいけど・・・。
スイーツネタ、写真でお腹いっぱいにしてあげますね。(笑)
> ヒロシッチさん
「くのわき」では本当にお世話になりました。
我が家も本当に楽しい時間でした。
もしよければ、また誘ってくださいね。
我が家の行動範囲はほぼ東方面なので・・・。
「車高UP」のレポはすぐには無理ですね。
車高UPするのなら、今の車のタイヤが減って純正タイヤに戻してからエアロレスにしたいな~。
って、結構お金が掛かるかも?
また、近いうちにチーズケーキの作り方をあげますので楽しみにしていてくださいね。
「くのわき」では本当にお世話になりました。
我が家も本当に楽しい時間でした。
もしよければ、また誘ってくださいね。
我が家の行動範囲はほぼ東方面なので・・・。
「車高UP」のレポはすぐには無理ですね。
車高UPするのなら、今の車のタイヤが減って純正タイヤに戻してからエアロレスにしたいな~。
って、結構お金が掛かるかも?
また、近いうちにチーズケーキの作り方をあげますので楽しみにしていてくださいね。
うちの家はこれからが本番♪
冬は志摩で牡蠣食べます!!!
冬は志摩で牡蠣食べます!!!
> ぱるさん
これからが本番なの?
さすがぶるハム家は元気ですね。
風邪をひかないように気をつけてね~。
牡蠣の出前もお待ちしています。(爆)
これからが本番なの?
さすがぶるハム家は元気ですね。
風邪をひかないように気をつけてね~。
牡蠣の出前もお待ちしています。(爆)